内科・小児科について
循環器専門医ではありますが、総合内科専門医でもありますので、ありとあらゆる疾患にそれなりに対応できるように日夜研鑽し、地域のかかりつけ医として診療を続けています。また、保健医療学の講師をしていたこともあり、疾病の予防には常に心を配り、高血圧症・糖尿病・脂質異常などのリスク因子のコントロールや禁煙指導などもしています。
当然、特定健診や予防接種も積極的にしています。
経歴

院長:三谷 一裕(総合内科専門医・循環器専門医・医学博士)
1976年 | 川崎医科大学卒業、川崎医科大学付属病院 内科研修医 |
---|---|
1983年 | 川崎医科大学大学院医学研究科 修了(血液幹細胞の研究) |
1984年 | 川崎医科大学 公衆衛生学 講師 |
1988年 | 川崎医科大学 保健医療学 講師 |
1992年 | 川崎医科大学 内科学(循環器)講師 |